内容をスキップ

最近の投稿

らくごんなあれ(多治見市文化会館)           落語体験教室 バロー文化ホール               「大会議室寄席」 津市久居アルスプラザ             「月イチアルス寄席」 てやてや寄席 2024年度の鈴鹿市公民館落語 #1          今年度、3館実施します

落語ステージ・ワゴン

上方、江戸双方の落語会を企画・制作・運営します

落語ステージ・ワゴン

上方、江戸双方の落語会を企画・制作・運営します

  • Home
  • お問い合わせ
  • アーカイブ2022年度
  • アーカイブ2023年度
  • アーカイブ2024年度
落語会開催情報

「柳家三三の落語世界と 上方屈指若手の会」

kishida 2024年6月1日 0 コメント

2024年9月16日(月・祝)13:30開演  いっそう磨き…

落語会開催情報

津市久居「月イチ・アルス寄席」夏シーズンです

kishida 2024年6月1日 0 コメント

津市久居「アルスプラザときの風ホール」13:00開場 13:…

落語会開催情報

2024年度が始まりました

kishida 2024年4月29日 0 コメント

津市久居月イチアルス寄席、昨年度までに36回、会を重ねてきま…

落語会開催情報

「三遊亭わん丈 ひとり会」真打ち昇進直前スペシャル!

kishida 2024年2月29日 0 コメント

 多治見市に馴染みのある三遊亭わん丈が、抜擢真打ち昇進が決ま…

落語会開催情報

鈴鹿市公民館寄席、今年度後半の2館です

kishida 2024年1月29日 0 コメント

2024年2月6日(火)13:30開演    (13:00開…

落語会開催情報

「気軽にご近所落語会」第2弾。春風亭朝枝ひとり会

kishida 2024年1月29日 0 コメント

今年度は「江戸」落語の巻になります。朝枝の語る落語世界は独自…

落語会開催情報

第2回「東西落語聴きくらべ」小規模落語会

kishida 2023年11月29日 0 コメント

第1回が好評のうちに幕を閉じた新シリーズの第2回目です。今回…

落語会開催情報

「瀬戸蔵まるっと寄席」春風亭一蔵独演会

kishida 2023年11月29日 0 コメント

 これまで「瀬戸蔵 つばきホール」では錚々たるメンバーの落語…

落語会開催情報

おもしろハッピー落語会

kishida 2023年10月29日 0 コメント

三重県津市久居と滋賀県彦根市にて開催します。 主催者の事情に…

落語会開催情報

鈴鹿市公民館寄席、今年度も開催します

kishida 2023年8月29日 0 コメント

詳細は鈴鹿市のHPをご覧下さい。 2023年9月29日(金)…

投稿のページ送り

1 2 3

最近の投稿

  • らくごんなあれ(多治見市文化会館)           落語体験教室
  • バロー文化ホール               「大会議室寄席」
  • 津市久居アルスプラザ             「月イチアルス寄席」
  • てやてや寄席
  • 2024年度の鈴鹿市公民館落語 #1          今年度、3館実施します

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年4月

カテゴリー

  • レポート
  • 他の情報
  • 落語会開催情報

見逃しています

他の情報

らくごんなあれ(多治見市文化会館)           落語体験教室

落語会開催情報

バロー文化ホール               「大会議室寄席」

落語会開催情報

津市久居アルスプラザ             「月イチアルス寄席」

落語会開催情報

てやてや寄席

落語ステージ・ワゴン

上方、江戸双方の落語会を企画・制作・運営します

Copyright © All rights reserved | Blogarise by Themeansar。